the weather blog -7ページ目

恵みの雨

今日は久しぶりに雨が降った。

昼過ぎには上がったけど、しとしとと優しい雨だった。

今年の梅雨は雨量が少なく、農家の人たちは大打撃を受けているとのこと。

足元が濡れて嫌だけど、自然には逆らわず梅雨には雨が降った方が良さそうだ。


最近、こころねばかり更新して、こちらは疎かになっていた。

心配して遊びに来ている皆さん、ごめんなさい。

私が元気かどうか、ここで確認している友達もいるのです。

有り難いことです。


今日は大地に恵みの雨が降りました。

皆さんの心にも、優しい雨が降りますように…。

実は…

今日も心地よい天気。

部屋に入ってくる風が気持ち良い。


今日はお知らせです。

ここでも時々、詩的な文章は書いてきたけど、

詩専門のブログを新しく作りました。

「気持ち悪い」

私の友達は今そう思ったはず。

知ってる人は知っているけど、実は詩を書いているのです。

小さい頃の本好きもあって、文章を書くことは好きで、

毎日日記もつけています。

せっかくなので載せようかと思って、新しくブログを作った次第です。


「気持ち悪い」、でも見てやろうという心優しき人がいたら、

ブックマークにある「こころね」を訪問して下さい。

もし食中毒になったら謝りますが、保障は一切しません。


人はある意味で多重人格です。

その一部が「こころね」です。

揺らぎ

心が定まらず不安定で揺らいでいると、

何が正しくて、何を信じていいのか分からなくなる。

誰の言葉を信じ、誰の言葉は参考程度にするのか。

または受け流してしまうのか。

そもそもその人は信じられる人なのか…。

難しい。


弱いから、誰かに縋りたくなる。

安心を求めて、優しい言葉を聞きたくなる。

大きな心で受け止めて欲しくなる。

本当に弱い生き物だ。

ふとある詩を思い出した。


― 人にやさしくされた時 自分の小ささを知りました

  あなた疑う心恥じて 信じましょう心から

  流れゆく日々その中で 変わりゆく物多すぎて

  揺るがないものただ一つ あなたへの思いは変わらない 


  あなたに 逢いたくて

  流れゆく日々 季節は変わる 花咲き散れば元にもどるの

  こんな世の中 誰を信じて歩いてゆこう 

  手を取ってくれますか? ―

                     MONGOL 800 『あなたに』


昔落ち込んでいたら、友達がMONGOL 800のCDをくれた。

他にも、『矛盾の上に咲く花』『琉球愛歌』『夢叶う』も詩が良い。


  



僅かな希望

今日は「教育とジェンダー」というシンポジウム行ってきた。

シンポジウム等に行くには久しぶりだったので、良い刺激になった。

修論にも関わる内容だけに、大変勉強になりました。



誰でも明日を夢見ているんだ

今日よりも良い日であれって

悲しい今日なら 明日は笑って過ごしたい

雨降りなら晴れて欲しい


そんな僅かな希望を抱いて 今日の幕を下ろし

明日を迎えるんだ

そうやって数えきれないほどの日々を過ごし

流れに任せて生きている


今日よりも明日は良い日であって欲しい

自分のためだけでなく

かけがえのない大切な人たちの為に


明日も平和でありますように

いつものお祈りをして眠りにつこう

何の保障もないけれど それでいいんだ

明日も大切な人たちが幸せでありますように

時間とチャンス

ついに梅雨に入ってしまったそうです。

テレビでかわいい長靴を見つけたので、

欲しいなあと思っています。

でも歳が歳なので、誰も一緒に歩いてくれそうにありません。


昨日待合室で時間があったので、PRESIDENTという経済誌を読んでみた。

経済にはめっぽう疎いので、経済書を読むことない。

他にも女性ファッション誌と、メンノン、情報誌、

National Geografic(米国で創刊された地理学の専門誌)があったけど、

たまには経済誌でも思って…。


その中にあった、ベンチャー企業の若社長のインタビューが良かった。

「人は生まれながらに不平等。でもどんな人でも時間とチャンスは

平等に与えられている。だから時間とチャンスを有効に使う。」と…。

なるほどなぁと感心してしまった。

ほかにも1週間の使い方とか参考になる記事も多く、

たまには経済誌を読むのも勉強になると思った。


でもひねくれているようだけど、時間は平等でも

チャンスは決して平等ではない。

境遇が違えばチャンスも違う思う。

ただそれを活かせるかどうかは、その人次第。

BIZ or WISE

朝起きたら晴れていて嬉しかった。

気持ちが穏やかになる、そんな天気。


先日久しぶりに国会中継を見たら、

服装がラフでなぜか笑えた。

6月に入り、噂のCOOL BIZを実行に移しているようです。

細田官房長官は張り切って、沖縄のかりゆしを購入。

沖縄の県議会では、かりゆしを着ているとのことで。

まだ着ている姿を見ていないので何とも言えませんが、

きっと…でしょう。


COOL BIZの目的は、エアコンの設定温度を下げ、

CO2の排出量を減らすこと。

省エネというやつです。

一応経済効果も期待しているようです。

紳士服売り場には、コーナーもできているらしい。

国会でも普段の白いYシャツだけでなく、カラーもいた。

カラーだとセンスの無い人は、余計に目立ちます。

その色の組み合わせはねぇ…と。


エアコンの設定温度も重要ですが、

もっと取り組むことは他にもあるんじゃないかな?

議員の皆さん、少しの距離でも車に乗っていませんか?

乗るなら電車にしましょうよ。地下鉄は充実していますよ。

もっと大きな取り組みもあります。

できたらすごいですよ。

大の仲良しで、CO2排出量世界一のアメリカを説得するとか。

京都議定書から逃げちゃいましたよ。

アメリカには環境問題に熱心な人は沢山いるんですよ。

あのリーダーになってから、おかしいのです。

これ以上言うと危険だから止めます。


国会議員の皆さん、COOL BIZも良いですが、

できればCOOL WISEで審議をお願いします。

梅雨かな…

tyuu

気がついたら6月です。

バタバタしていると、季節感が無くなってきます。

これは良くないことです。

外に出た時の匂いが好きなのに、最近慌しくして深呼吸していません。

明日はしてみようと思います。

アジア圏に旅行に行くと、屋台の食べ物や油の匂いがします。

慣れるまで微妙だけど、嗅ぐとワクワクします。

でも八角臭いのはダメです…。


上の写真は中華街の関帝廟です。

久しぶりに中華街まで行ってきました。

dai

横浜大世界という所にも行って来ました。

京劇や二胡の演奏が聴けました。

面白いので中華街へ行ったら、寄ってみて下さい。


<お薦め音源>

TSUBO KENさんというサックス奏者。

横浜駅で演奏していました。

アルトとソプラノを演奏するみたいだけど、

その時はソプラノの演奏を聴きました。

とても良い音色です。

心地よかったので、音源を購入しました。

「君宛ての手紙」という曲はインストだけど、

詩があるみたいな気分になる良い曲です。

もしかしたらインストだけど、歌なのかもしれません。

サンウオッパー

食わず嫌いに、クォン・サンウが出ました。

カッコ良すぎて、キャーキャー言い過ぎてしまいました。

もちろん顔はニヤニヤを通り越して、ニャーニャーです。

なんて爽やかなんだろう…。


小学生の頃の光GENJI並みの興奮状態です。

あの頃はグッズなんてまともに買えなかったけど、

今は『大人買い』です。

大人の特権です!!(威張るほどでもありませんが…。)

値段なんてどうでもいいんです。

どの写真がいいか、そこが1番のポイントです。


あぁ~サンウオッパー☆

カウンセラー

今日は急に雨が降ってきて、日傘が雨傘になってしまった。


久しぶりに師匠に会ったので、カウンセリングを受けてきた。

師匠(私と同じ歳)は本来学業面での師匠なんだけど、

愚痴や溜まりに溜まったものを時折聞いてもっらている。

かっこよく言うと、カウンセラーです。

しかし少し難しくて、素で話してはいけなかったりする。

師匠と話す時は、無いなりに頭を使う。

ネタにされたらという不安も無いわけではないが、

一通り聞いてひねりを効かせて返してくれるので感謝している。

ありがとう。


私に誇れるものなどほとんど無いけど、

唯一誇れるとしたら人に恵まれていることだと思う。

広く浅い付き合いができないから、限られた人としか

接することしかできないけど、本当に恵まれていると思う。

すごく個性的で、不思議で、熱くて、真っ直ぐな人が多い。


このブログを見て、私を気にかけてくれる友達がいる。

お互い忙しくてなかなか会えないけど、本当にありがとう。

みんな私のカウンセラーです。


5月の風

何気ないことが幸せだと、最近実感する。

何気ないことが積み重なり、当たり前になっていく。

この積み重なりが幸せなことなんだと、本当に思う。


特別なことがあればそれは嬉しいけど、

特別なことなんてほんのたまにで良いのだと思う。

たまにあるから、余計に幸せだと感じるのだろうし。


昨日駅のホームで友達を待っていた。

5月の風に吹かれて、本当に気持ちが良かった。

目を瞑って吹かれていると、幸せだなぁ…と心から思えた。

5月の風は心地よい。

この心地よさは何気ないことかもしれないけど、

幸せな風だと知って欲しい。


何気ないことが積み重なって、当たり前になっていく。

その当たり前が、すごくすごく幸せなことだと、

いつも心に留めておきたい。

幸せな5月の風に吹かれて。